シベリア鉄道 Syberian Railway 画像②
ナホトカ→ハバロフスク→モスクワまで、1万キロの延々と続くシべリア鉄道。私の長いユーラシア大陸、ヨーロッパ大陸横断の旅の始まりでした。 1日、2-3回、途中の駅で結構長い時間停車。ちょっと外に出て息抜きができました。 あ[…]
ナホトカ→ハバロフスク→モスクワまで、1万キロの延々と続くシべリア鉄道。私の長いユーラシア大陸、ヨーロッパ大陸横断の旅の始まりでした。 1日、2-3回、途中の駅で結構長い時間停車。ちょっと外に出て息抜きができました。 あ[…]
ラジオ番組「中村さだひこのおとなのTokyoライブ」(ラジオ日本AM1422kHz 毎週日曜日午後9時~9時15分)で、私が1970年ごろに決行したヨーロッパ大陸横断ヒッチハイクの旅の放送が始まりました。 ヒッチハイク[…]
3月7日(土)の松戸ライブ(松戸八柱駅ビル「ロイヤル」)では、シャンソン歌手の北川みやこさんとの共演が決まりました。 ご期待ください。
昨日の番組放送では、フィンランドのヘルシンキから始まった ヒッチハイクの旅の逸話をお話ししました。 放送は、大人気でした! ぜひお聴きいただきたいと思います。 期間限定でその放送の一部をアップしましたので、 上のタブ「E[…]
「Au lapin agile」で最も若いシンガーです。 ピシッと背筋を伸ばして歌う立ち姿。ステキでした。
パリのシャンソニエ「Au Lapi Agile」の壁に 飾られているステキな女性シンガーの肖像画です。
パリのシャンソニエ(=シャンソンのライブハウス)に行ってきました。 モンマルトルの坂の途中にあります。 夜9時に開場、即開演。即開演というのが格好つけないフランスらしくて、いい感じ。5名いる専属歌手の平均年齢は、60代く[…]
先ほど、パリに来ました。 明日は、シャンソニエでパフォーマンスを 勉強します。
2015年2月15日(日)、「中村さだひこのおとなのTokyoライブ」第20回目の放送です。 ラジオ日本(AM1422kHz)毎週日曜日の夜9時~9時15分 大人のあなたにお届けするステキな音楽とおしゃべりの15分です。[…]
来る3月15日(日曜日)は、赤坂カーサ・クラシカでシャンソンのライブ。 いままでに日本のシャンソンコンクールで入賞以上を果たしたシャンソンシンガーが5人出演します。 私(日仏友好90周年記念イベント「浜松シャンソンコンク[…]